ワクチン無料、変更せず 後藤担当相「早期接種を」

 

1: 神 ★ 2022/11/08(火) 12:33:40.64 ID:PtGTjuC79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667878420/
ワクチン無料、変更せず 後藤担当相「早期接種を」
2022/11/8 11:57

 後藤茂之経済再生担当相は8日の閣議後会見で、財務省が見直しを求めた新型コロナウイルスのワクチン接種費用の国費負担について、現時点では変更する必要はないとの認識を示した。新規感染者数が増加傾向にあり、特例として無料で受けられるワクチンを「より多くの方に早く接種してもらいたい」と訴えた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202211/0015790284.shtml

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:35:54.21 ID:c6xbqSJI0
>>1
ウイルスがザコ化したから打たなくて良いかなと思っている

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:36:32.15 ID:tyZZUY810
>>1
その分、増税するんですね

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:39:25.87 ID:t4cJCPmZ0
>>1
だったら絶対税金あげるな

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:34:22.73 ID:Rm+opiVb0
税金ですよ
無料じゃない

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:35:26.25 ID:Y3SFYOtC0
もともと年度末までは無料の予定だ
有料云々は来年度だろ

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:35:42.79 ID:DXk9HzK60
いい加減無駄遣いやめろよ

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:35:46.21 ID:HflZfOtm0
国は憲法で、国民が健康な生活を送れるようにする義務が決められてるからね
健康に直結するワクチンが無料なのは当然

160: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 13:01:10.36 ID:4mpEZpST0
>>14
貧富差は

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:36:04.92 ID:e6JQ+4sf0
打ちたいけど2日連続で休める日程がなかなか組めない

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:38:36.25 ID:HuRxExzN0
アメリカが年1回接種の方針&インフル混合ワクチン開発出して来たから、
日本は来年秋冬以降に年1回に変更&自費化と予想
もっとも感染シーズンないことが分かったから、強毒化したら変わるだろうけど

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:43:17.20 ID:7SxkiFO50
有料だからもう打たないよとせっかく止める理由ができたのに
可哀そうにやっぱ死ぬまで打たされるんだな

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:43:32.95 ID:F0RFuOfc0
3年くらいは無料でいいんじゃね?

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 12:44:12.23 ID:xmM647Gm0
上司が反ワクだからこれ以上有給とりにくい

0 件のコメント:

コメントを投稿