【岸田首相】「マイナカードない人も保険診療受けられる制度整備」

1: Stargazer ★ 2022/11/04(金) 22:25:53.96 ID:3Iq2kkUD9
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1667568353/
健康保険証を2年後に廃止し、マイナンバーカードと一体化する政府の方針をめぐり、岸田総理大臣は取得を義務づけるものではないとして、手元にカードがない人も、保険診療を受けられる制度を整備する考えを重ねて示しました。

衆議院厚生労働委員会では、健康保険証とマイナンバーカードを一体化する政府方針をめぐって議論が行われ、国民民主党は「マイナンバーカード取得の事実上の義務づけになるのではないかという声が上がっているが、岸田総理大臣の考えはどうか」と質問しました。

これに対し、岸田総理大臣は「健康保険証との一体化はさまざまなメリットがあり、そのメリットを国民に早く届けるために、令和6年秋の健康保険証の廃止を目指している」と述べました。

そのうえで「マイナンバーカードは、国民の申請に基づき交付されるもので、この点を変更する予定はなく義務づけるものではない。紛失などの事情により、手元にカードがない方も保険診療が受けられるよう、制度を用意する必要があり、関係府省による検討会で環境整備を行っていく」と述べました。

NHKニュース
2022年11月4日 17時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221104/k10013881011000.html

315: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 23:24:00.10 ID:FJH3yCE90
>>1
バカだろ。
だったら今の保険証で問題ないじゃん。

319: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 23:24:22.90 ID:IDOx5XDq0
>>1
メリットはいらないから普通に暮らさせろや

331: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 23:28:15.14 ID:/Vb+h3S40
>>1
健康保険証の不正利用防止目的でマイナンバーカードと統合するんじゃなかったの?
目的をはっきり国民に言わないからこういうことになる
これじゃマイナンバーカード作らない人が続出だろう

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:26:53.53 ID:fbxvPivd0
じゃあなくてええかー

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:26:56.93 ID:WntG2jRd0
現状じゃんw

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:27:08.89 ID:sAuFKa2o0
だから現行保険証でいいじゃんけ

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:28:18.86 ID:B0SNiSZc0
>>6
それは健保がお断り

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:17.54 ID:/+Vz6IqZ0
それじゃあ余計なカネがかかるんだわ

一本化した方が絶対に良い

無駄金を中抜きされたいのか?

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:28.76 ID:sJu+AJU60
写真がなければ保険証の使い回しも出来そうだしマイナカードの意味ないじゃん

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:30.11 ID:Kr4fIU0k0
なにもするな岸田 

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 23:09:43.40 ID:TBrQksWM0
>>20
何もしてないだろw

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:40.38 ID:ZEoDG5KY0
どうでもいい
早く辞めてくれ

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:32:12.64 ID:/G8g3mev0
顔写真とマイナンバーがいらないのなら意味はない

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:02.38 ID:8m+f8iMz0
>>30
その場合、保険証は任意請求。
あと期限がずっととは限らない

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:32:51.27 ID:rW/+NDHG0
ナマポの人は医療費無料なのをいいことにあちこちで薬もらっては転売してるってのも聞いたよ
そういうのも無くすためにもナマポ全員はマイナンバー必須な

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:43.78 ID:8m+f8iMz0
>>33
まあそういうことだわな
複数県ナマポもそれできえたから。

ナマポ不正の妨害するとキレる男の人って

455: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 23:58:46.75 ID:Wy7FcTTj0
>>33
必須にすべきだよ
補助もらうなら率先して作らせよ

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:20.93 ID:LuRTB/b20
無能

0 件のコメント:

コメントを投稿