1: 首都圏の虎 ★ 2022/11/08(火) 21:14:23.12 ID:J53DtIsf9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667909663/
2020年1月、日本で初めて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が確認されてから、約3年が経った。本稿執筆日前日の2022年10月27日には、新型コロナウイルスの新規感染者数は4万2737人となり、10月20日の3万6110人から6627人増加しているが、8月19日の26万922人からは大幅に減少。死者数も9月2日の347人から10月27日には71人と減少し、重症者数も昨年9月4日の2223人から10月27日には120人とすべてにおいて減少をつづけている。
曖昧な「マスクの着用場面」
当初、新型コロナウイルスは、当たり前だがその姿が見えないことや、「無症状感染もあり得る」との情報もあったため「大変な疫病だ」と筆者も感じていた。数回にわたって、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が発令され、「不要不急」という、曖昧で理解に苦しむ言葉が流行ったのも記憶に新しい。
そういった生活の中で、私たちは、感染対策としてマスクを日頃から着用するように呼びかけられ、マスクは手放せない「日常アイテム」となった現状がある。
ただ、どうだろう。それから数年が経ち、まじめ過ぎる日本人の性格がジャマをし、「皆がマスクをしているから」などと理由をつけて、なかなかマスクを外せず、結局は政府が「マスクを外してよい場面や着用する場面」を教えてしまう始末。みんな「私たちは子供ではない。なめているのか」と、怒りたくならないのだろうか。これまで日本人は「まじめ」と言われてきたが、その国民性が新型コロナを長引かせているという視点に、なぜ気づかないのかと思ってしまうのだ。
※略
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e745a76a5c692dc1ceaf65e17380353fd4d2a9e
曖昧な「マスクの着用場面」
当初、新型コロナウイルスは、当たり前だがその姿が見えないことや、「無症状感染もあり得る」との情報もあったため「大変な疫病だ」と筆者も感じていた。数回にわたって、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が発令され、「不要不急」という、曖昧で理解に苦しむ言葉が流行ったのも記憶に新しい。
そういった生活の中で、私たちは、感染対策としてマスクを日頃から着用するように呼びかけられ、マスクは手放せない「日常アイテム」となった現状がある。
ただ、どうだろう。それから数年が経ち、まじめ過ぎる日本人の性格がジャマをし、「皆がマスクをしているから」などと理由をつけて、なかなかマスクを外せず、結局は政府が「マスクを外してよい場面や着用する場面」を教えてしまう始末。みんな「私たちは子供ではない。なめているのか」と、怒りたくならないのだろうか。これまで日本人は「まじめ」と言われてきたが、その国民性が新型コロナを長引かせているという視点に、なぜ気づかないのかと思ってしまうのだ。
※略
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e745a76a5c692dc1ceaf65e17380353fd4d2a9e
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:20.39 ID:0A6jEYhl0
>>1
マフラーみたいなもんやろ寒いし
マフラーみたいなもんやろ寒いし
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:27:53.49 ID:QyrLZrOX0
>>1
冬はインフル対策と防寒具
春は花粉症対策で自分で判断していましたが?
せめて夏になってから言え
冬はインフル対策と防寒具
春は花粉症対策で自分で判断していましたが?
せめて夏になってから言え
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:36:30.94 ID:sAI+aHk/0
>>1
俺は付けるが
お前らは勝手にしろや
俺は付けるが
お前らは勝手にしろや
377: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:55:19.78 ID:35gT8uoN0
>>1
マスクの都合の良さを知ってしまったからな
別に人を気にしているわけではないと思うぞ
マスクの都合の良さを知ってしまったからな
別に人を気にしているわけではないと思うぞ
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:55:41.75 ID:LYfPTuzY0
>>1
自分で決め、自分の意思で
マスクしているんだろw
自分で決め、自分の意思で
マスクしているんだろw
516: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:13:30.56 ID:ntqzrJ1+0
>>1
会社に迷惑かかるし、世間はみんなマスクしてる。モラルの問題
会社に迷惑かかるし、世間はみんなマスクしてる。モラルの問題
584: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:24.40 ID:tRLKDV5P0
>>1
うつしたくないしうつされたくないという
自分の意思でマスクしてるが何か?
うつしたくないしうつされたくないという
自分の意思でマスクしてるが何か?
607: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:23:41.09 ID:1oIwBjFG0
>>1
今から外すなんて
ノーパンで街を歩く感覚だ
今から外すなんて
ノーパンで街を歩く感覚だ
813: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:45:06.58 ID:PTBxr84l0
>>1
毎度毎度うるせーな
元からマスク着用な日本人として有名だったじゃね-か
何を今更だわ
毎度毎度うるせーな
元からマスク着用な日本人として有名だったじゃね-か
何を今更だわ
877: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:50:06.99 ID:J+7z52kE0
>>1
自分と同じ考え以外は何かの間違えだとでも思ってるの?
あんた神様かなにかかい?
自分と同じ考え以外は何かの間違えだとでも思ってるの?
あんた神様かなにかかい?
894: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:51:48.72 ID:XkeUXSek0
>>1
そりゃあ、いつまでもエスカレーターの右側を空けて乗る民族ですから
そりゃあ、いつまでもエスカレーターの右側を空けて乗る民族ですから
898: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:52:14.87 ID:s5jyjM7u0
>>1
「外さない」と決めてるワケだが、なんか文句あんのか?w
「外さない」と決めてるワケだが、なんか文句あんのか?w
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:14:54.35 ID:Hsfuo9uL0
決められないと喚いているのはマスゴミ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:15:56.96 ID:V3k9YeK80
マスクすらできないやつは何だったらできるの?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:17:23.94 ID:D26tUFKY0
マスクよりはるかに無意味なスーツネクタイをやめられない時点で
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:31:44.57 ID:LAc//91B0
>>10
暑苦しいマスクをしろというなら、
それ以外の部分の負担を軽減するのが、同時進行で行われるべきだな。
暑苦しいマスクをしろというなら、
それ以外の部分の負担を軽減するのが、同時進行で行われるべきだな。
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:35:08.02 ID:DUvl/+j20
>>10
最近、すごく減った。特に大企業中の大企業
最近、すごく減った。特に大企業中の大企業
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:01.89 ID:cjRhNb260
個人主義者は許さないです
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:10.75 ID:AjWHvFf30
常に人目を気にして生きるジャップw
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:35.39 ID:qbdCJbDI0
もう付けなくても何も言われないだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:40.47 ID:8v46sD0o0
真面目な話マスクありの方が便利なんだよな
ヒゲ剃らなくても出かけられるし吹き出物も隠れる
外したいと思わない
ヒゲ剃らなくても出かけられるし吹き出物も隠れる
外したいと思わない
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:41:51.92 ID:qAYtS5KD0
>>25
わかる!目のたるみも毛穴も全て隠せる
わかる!目のたるみも毛穴も全て隠せる
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:51.77 ID:JA3Rlss70
俺にマスク強要してこないなら好きにすればいい。
お前らがマスクしてようがしてなかろうが、心底どうでもいい。
お前らがマスクしてようがしてなかろうが、心底どうでもいい。
776: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 22:42:07.84 ID:HmLL7g+W0
>>28
お前のことなんてどうでもいいよ好きにしろ
お前のことなんてどうでもいいよ好きにしろ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:00.07 ID:pQoOxaTv0
自分で決めた結果がマスク着用
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:00.82 ID:fNqwNGtB0
これから寒くなるとマスクしてたら顔があったかい
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:03.19 ID:kSacbq0c0
会社で付けるのルールにしちゃったし
屋内で密でもマスク不用って政府が言うか収束宣言出さんと無理っしょ
屋内で密でもマスク不用って政府が言うか収束宣言出さんと無理っしょ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:05.50 ID:T3JrRcu30
春と秋は花粉症で冬は乾燥でマスク外せねえんだよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:42.13 ID:p50jo6wi0
同調圧力の強い日本では外さない方が賢明と自分で決めた結果
0 件のコメント:
コメントを投稿