1: WATeR ★ 2022/11/12(土) 20:03:26.47 ID:Oo6DN9IL9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668251006/
https://nordot.app/964064851772948480
政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。
時短勤務には、育児のため通常の勤務時間で働くことが難しい人が仕事を続け、徐々に本格的な復帰を目指してもらう目的がある。ただ慣れない両立に不安を抱え、賃金も減るため働く意欲が低下、離職につながりやすい。政府は、就労継続などを後押しする方策が必要と判断した
政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付は雇用保険加入者が対象で、賃金の一定割合の金額を雇用保険から拠出し、上乗せする案で調整する。時短勤務で賃金が減る中、子育てと仕事の両立を支援する狙い。複数の関係者が12日、明らかにした。
時短勤務には、育児のため通常の勤務時間で働くことが難しい人が仕事を続け、徐々に本格的な復帰を目指してもらう目的がある。ただ慣れない両立に不安を抱え、賃金も減るため働く意欲が低下、離職につながりやすい。政府は、就労継続などを後押しする方策が必要と判断した
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:56.40 ID:biJic/N10
>>1
財源は雇用保険って
自分で負担してるように見えて
他人のために負担してるのと同じなw
財源は雇用保険って
自分で負担してるように見えて
他人のために負担してるのと同じなw
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:04:35.24 ID:4QTdFPs10
遅い!
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:04:38.41 ID:ju5kbMOY0
生活保護の増額を
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:05:07.10 ID:Z0X/b5hE0
子供を保有する金持ちに支援するなよ
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:07:46.60 ID:nkcPaNtl0
>>4
金に余裕のある子持ちなら今でも専業主婦一択だよ
金に余裕のある子持ちなら今でも専業主婦一択だよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:05:30.71 ID:ocANCdrL0
子育て支援今頃テコ入れしてどうすんの?
控除や補助金絞って根絶やしにしたかったんじゃないの?
方針迷走してない?
控除や補助金絞って根絶やしにしたかったんじゃないの?
方針迷走してない?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:08:18.67 ID:mq4twpUe0
>>5
将来的に納税してくれる頭数はいないと困るからだろ
あといわゆる底辺職につかざるをえない頭数もな
将来的に納税してくれる頭数はいないと困るからだろ
あといわゆる底辺職につかざるをえない頭数もな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:08:46.78 ID:bHN+w5uZ0
>>19
子持ち家庭の特徴
大企業財閥、公務員、医者、高所得層
日本は貧乏ほど独身なんだけど?
不平等じゃないの?
子持ち家庭の特徴
大企業財閥、公務員、医者、高所得層
日本は貧乏ほど独身なんだけど?
不平等じゃないの?
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:53:30.95 ID:mq4twpUe0
>>21
言い方が悪かったね
確かに今何の葛藤もなく経済的にも環境的にも子供を育てられるのはその層よ
ただやることだけやって生みっぱなしの貧困層もいるじゃん
そういうのの子供が単なる頭数って事よ
言い方が悪かったね
確かに今何の葛藤もなく経済的にも環境的にも子供を育てられるのはその層よ
ただやることだけやって生みっぱなしの貧困層もいるじゃん
そういうのの子供が単なる頭数って事よ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:12:32.38 ID:ocANCdrL0
>>19
このために外国人入れようとしてるやん
減らしたいのか増やしたいのか、どちらの政策も両立させていて意味不明
このために外国人入れようとしてるやん
減らしたいのか増やしたいのか、どちらの政策も両立させていて意味不明
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:05:55.18 ID:bcVRexZi0
まず世襲馬鹿政治家の排除
日本再生はここから
日本再生はここから
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:06:15.06 ID:NV4jukmW0
で雇用保険料上げれば
子供なしだと損ばかり
子供なしだと損ばかり
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:06:21.05 ID:nkY2wnMP0
ばら撒きしか考えられないのか
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:06:43.57 ID:yWqINx0y0
まあ民間が共食いするぶんには良いんじゃないか
税金を当てにしないでしっかりやれ
税金を当てにしないでしっかりやれ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:06:46.19 ID:s67JVGlp0
余計なことするな
あほか
あほか
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:01.61 ID:bHN+w5uZ0
不平等だろ
おかしいだろ
貧乏独身イジメ
おかしいだろ
貧乏独身イジメ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:15.54 ID:MLYXlKqP0
雇用保険の意味がwww
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:11:51.00 ID:PyYtVib00
>>13
雇用保険は失業給付以外に雇用継続給付もあるからなあ
大抵無駄遣いだけど
雇用保険は失業給付以外に雇用継続給付もあるからなあ
大抵無駄遣いだけど
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:19.03 ID:tBKb9klY0
こんなことしたって、ママの美容代に変わるだけだよ
わかってないよ
わかってないよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:23.49 ID:q2uRAWH70
転勤についていって十年務めた会社辞めてパートになったうえ悪阻が酷くてクビになったうちのが厳しいんですけど…
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:32.85 ID:pPXmZa1j0
しかも雇用保険かよ
ふざけんな
ふざけんな
0 件のコメント:
コメントを投稿