1: WATeR ★ 2022/11/11(金) 14:17:39.80 ID:cqazIURB9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668143859/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111100529&g=eco
厚生労働省は11日、岸田文雄首相が増額を表明した「出産育児一時金」の財源を確保するため、75歳以上の後期高齢者が新たに7%分を負担する仕組みを社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に提案した。後期高齢者医療の保険料が次に改定される2024年4月からの導入を目指す。
出産育児一時金は健康保険組合などが支払う保険料を財源に、子どもが生まれたときに原則42万円を支給している。政府は子育て支援強化に向け、23年4月から大幅な増額を目指している。具体的な額は調整中だが、財源確保が課題だった。このため、これまで負担がなかった後期高齢者医療制度からも一部拠出を求めることにした。
厚生労働省は11日、岸田文雄首相が増額を表明した「出産育児一時金」の財源を確保するため、75歳以上の後期高齢者が新たに7%分を負担する仕組みを社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に提案した。後期高齢者医療の保険料が次に改定される2024年4月からの導入を目指す。
出産育児一時金は健康保険組合などが支払う保険料を財源に、子どもが生まれたときに原則42万円を支給している。政府は子育て支援強化に向け、23年4月から大幅な増額を目指している。具体的な額は調整中だが、財源確保が課題だった。このため、これまで負担がなかった後期高齢者医療制度からも一部拠出を求めることにした。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:29:55.48 ID:NRzbhoFM0
>>1
そんなもんよりも一律給付はよせえ
そんなもんよりも一律給付はよせえ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:31:55.23 ID:vK4mSpJC0
>>1
これはナイス
若い人はジジババの医療年金の負担をしてるんだからジジババも若い人の負担をして当然
これはナイス
若い人はジジババの医療年金の負担をしてるんだからジジババも若い人の負担をして当然
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 15:34:47.12 ID:yj1KoKiAO
>>1
産んで補助金とかもらっても長生きしたら
そのぶん返さないといけなくなるってことか
生まないで75歳前に死んだ人の勝ちやん
産んで補助金とかもらっても長生きしたら
そのぶん返さないといけなくなるってことか
生まないで75歳前に死んだ人の勝ちやん
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 15:50:56.36 ID:dP/Drx5b0
>>1
別に。
団塊はクビにならない、嫌がらせ面接もない、
リストラにあってない
氷河期からしたらチートなんで、搾り取れ
別に。
団塊はクビにならない、嫌がらせ面接もない、
リストラにあってない
氷河期からしたらチートなんで、搾り取れ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:19:33.66 ID:tHMGgCaC0
こなし税はよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:20:31.02 ID:l3pEIOXf0
こういうののために消費税上げたんじゃないのかよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:21:25.12 ID:tVg2Z+Ce0
国の未来のことだから
産んだとか産まないとかではなく
産んだとか産まないとかではなく
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:21:26.52 ID:PQ10MMFS0
こりゃ独身税も、マジで検討するかもな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:21:38.42 ID:CaU1iW1A0
75歳以上の医療費を削減するために、
安楽死を制度化して欲しいね
安楽死を制度化して欲しいね
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:21:48.60 ID:9saZJiem0
政府が少子化対策を怠ったんだから政治家の給料を大幅に下げろよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:22:18.81 ID:FlAvTjGs0
老人なら子どもが生まれたらお祝い出すのは当然だよな!
かわいいもんな!
かわいいもんな!
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:48:48.40 ID:8IvETwyy0
>>21
自分の身内なら、だな
他人は知らんよ
自分の身内なら、だな
他人は知らんよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:23:29.44 ID:ZyKdpFI60
増税しかしない自民に入れた馬鹿おるかい?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/11(金) 14:23:48.60 ID:xhTLBjsj0
嫌なら日本から出ていけば良い、オーストラリアにでも行っちまえ
0 件のコメント:
コメントを投稿