中国軍無人機など3機 沖縄周辺飛行 日米共同演習の情報収集か

防衛省は14日、中国軍の無人機などが沖縄本島と宮古島の間の上空を通過したあと、太平洋上を飛行したと発表しました。
沖縄周辺では自衛隊とアメリカ軍による大規模な共同演習が行われていて、防衛省が飛行の目的を分析しています。

防衛省によりますと、14日午前から午後にかけて、中国軍の偵察型無人機「BZK-005」とY9情報収集機、それにY9哨戒機の合わせて3機が、沖縄本島と宮古島の間の上空を太平洋に向けて通過したのが確認されました。

3機はその後、沖縄本島の東の太平洋上を飛行したあと、同じコースを飛行して東シナ海に戻ったということです。

航空自衛隊の戦闘機が、スクランブル=緊急発進して対応し、領空侵犯はなかったということです。

沖縄周辺では、自衛隊とアメリカ軍による大規模な共同演習が今月10日から行われていて、防衛省関係者によりますと、情報収集などを行った可能性があるということです。

防衛省が日本周辺で、中国の無人機や無人機と推定される機体の飛行を公表するのはことし6回目で、飛行の目的を分析するとともに、警戒と監視を続けています。

NHK NEWS WEB
2022年11月15日 0時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013891451000.html

  1. 2 :ニの名無しさん:2022/11/15(火) 00:35:03.67 ID:hEkFeJlj0

    岸田「注視だ注視!」

  2. 3 :の名無しさん:2022/11/15(火) 00:36:44.53 ID:khaQ9MDQ0

    遺憾砲の準備開始しろ!
    日本の恐ろしさを一声に込めて

  3. 4 :の名無しさん:2022/11/15(火) 00:48:02.65 ID:GemIGHrz0

    無人機なら撃ち落とせ
    領空侵犯だろ

  4. 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:55:48.08 ID:4nqZ4PaH0

    おもちゃ撃ち落とせよ

  5. 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 00:59:47.61 ID:AfjOMZo+0

    絶対に警戒と監視を続けるようにします

  6. 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:02:44.12 ID:lzb+4GBA0

    うぜー
    沖縄の子供が飛ばしたと思われるラジコン飛行機ってことにして
    ミサイル発射訓練の的にしてやれw

  7. 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:02:49.42 ID:6viQ/iiD0

    日本も長時間ミサイル搭載で滞空出来る無人機作って領空侵犯に備えろよ

  8. 9 の名無しさん:2022/11/15(火) 01:05:46.12 ID:Hbe/Bad+0

    きんぺーに会うんだろ?直接聞けや

  9. 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:05:57.25 ID:qnkUyqWq0

    アメリカが煽るからや
    島根あたりで演習しとけ

  10. 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:08:47.17 ID:2C0PzCRq0

    無人機って現在位置がバレたら駄目なんじゃないの?
    座標が分かったら後は対空ミサイルの餌食でしょ

  11. 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:09:51.33 ID:HHivuLVA0

    撃墜しろよ

  12. 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:12:08.33 ID:khaQ9MDQ0

    沖縄どころか本土上空いや東京飛んでてもカラス扱いだろ
    ヘタレだし

  13. 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 01:14:31.38 ID:VHmrCRpR0

    バイデン米大統領、台湾侵攻の「差し迫った」脅威あると考えない

    11/14(月) 23:50配信

    インドネシアのバリ島で行った首脳会談後、記者会見でバイデン氏は「中国側に台湾侵攻の差し迫った意図があるとは考えない」と発言。「新たな冷戦は必要ないと固く信じている」と強調した。
    習主席については「以前に比べて対立的とも、懐柔的とも感じなかった。これまで通り、直接的で率直だった」と話した。

  14. 15 :

    撃ち落としちまえ

0 件のコメント:

コメントを投稿