米ツイッターのSNS(交流サイト)上で嫌がらせや差別的な投稿をする「荒らし」と呼ばれる行為が急増している。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN311U30R31C22A0000000/
ネットの反応
どういうことかと思ったら
> どこまで過激な表現が許されるようになったのかを試す動きが広がっているとみられる
なるほどなあ
しょうもないことに情熱を注ぐ人もいるもんだな
> どこまで過激な表現が許されるようになったのかを試す動きが広がっているとみられる
なるほどなあ
しょうもないことに情熱を注ぐ人もいるもんだな
単純にインターバルを作ればいいんじゃねーの?
「1日◯◯件以上の配信を連続3日以上した場合、は5分間のインターバルが必要」
「解除するには課金しろ」
「1日◯◯件以上の配信を連続3日以上した場合、は5分間のインターバルが必要」
「解除するには課金しろ」
それって2ちゃん商法じゃねーかw
マスクのさじ加減
元から多かったがな
そのくらい混沌してるくらいが丁度いいんだよ
Twitterはアメリカの若者に使われて無かった雑魚SNSだからな
やはり自由にやらせないと駄目だ
やはり自由にやらせないと駄目だ
いかにもネトウヨらしい行動
こういう姑息なネトウヨがツイッターを腐らせる
マスクはネトウヨはbanで頼む
こういう姑息なネトウヨがツイッターを腐らせる
マスクはネトウヨはbanで頼む
>不適切な投稿の削除を極力なくすと表明していた
その逆やと思ってたわ
その逆やと思ってたわ
中傷はどこからが中傷なの?
ただの批判でさえ誹謗中傷だと喚くアホもいるからはっきり線引きしてほしい
ただの批判でさえ誹謗中傷だと喚くアホもいるからはっきり線引きしてほしい
誰がやってるか調べたらいいのに
鍵掛けてない愚痴垢一掃してくれ
誹謗中傷が酷すぎる
誹謗中傷が酷すぎる
こんなのマスクが規制するための下地として「現在酷い投降、醜い人々が暴れているため」って理由作りにしかならんわ
マスクは右か左かで規制はしないが
極右や極左の暴言を許すなどと言ってない
極右や極左の暴言を許すなどと言ってない
マスクが世界を救う
言論統制からも、コロナウイルスからも、ね
言論統制からも、コロナウイルスからも、ね
国籍表示させたら面白い事になるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿