【経済】もはや日本が「経済大国」でなくなった証拠…円安が招く「ドル不足」という大問題

 


今回の円安の背景にあるのは、言うまでもなく日米の金融政策の違いである。アメリカは量的緩和策からの撤退を進めており、金利を引き上げると同時に、中央銀行が持つ国債を売却して市中から資金を回収する「量的引き締め」をスタートしている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1710896c40c1e5acad0b37117a0f0ffae3f3dead

ネットの反応

一時的に金利上げて円安に対応して
またゼロ金利に戻せばいいのに
黒田って歳だからな
堅物なんだろうな


原爆落とされるまで本土決戦一億総玉砕を為政者が唱えてたお国柄なんですよ

まさにいま日本が崩壊してる最中なことに気付くのは、しばらく経ってからのことになる


ロジックが違う
アメリカが金融引き締めして市場からドルの絶対量が減って
ドルが不足するからドルが値上がりしてる
相対的に円はドルに対して安くなる

そもそもアメリカが何のために金融引き締めやってんだよ
コロナ禍で供給し過ぎたドルを回収するためだろ

円が安くても高くても
あーだこーだと

でもこの手の記事で具体的なレートが示された事無し
どういう事なんでしょ


馬鹿な記事だな

日本は世界一の債券国なこに


国単位なら世界1は中国のユーロあわせた3兆ドルだろ
日本はドルだけ買いまくって1兆数千


中国は借金が一京円以上ありそうだがなw


財政の健全性で考えても
やばいのは日本だぞ
で、中国も日本も同じ内債だから
破綻はない


そんな事思ってるのはお前だけじゃんw


内債でどうやって破綻するんだ?
今のように通貨価値が毀損していくんだよ


お前さw
CDSぐらい見ろよw


円高になっていれば、値上げは無かった
かつてのように、1ドル80円くらいが良い
それなら海外からあらゆる原材料を安く仕入れられる
石油、家電や、スマホ、パソコンも全て安くなる
日本は資源が無い国だ
円高こそ理想なのに円安誘導したバカ政府の愚策のせい


労働者が絶滅しそうになったのをもう忘れたのか?ナマポは。
そこまで良かったなら連合がミンス党に反旗を翻す訳ねーだろ、アホ。


原材料が高騰

円安歓迎する馬鹿どものせいだ


値上げをしないために自動車なんかは韓国の部品を使い始めた
2012年には売り込みのためにうちでも内覧会してたぞ


1ドル400円まで固いから今の内にドル買っとけばスワッポ生活できんぞ!


ほんこれ


10兆ドル(1400兆円)位持ってるんじゃなかったっけ?

円に替えれなくて困ってたはずだけど。


日本の内需をぶっこわーす


平均賃金が全く上がらない経済大国とは

中国も韓国も国上げて円を買ってたんだわなw


将来の希望である論文の数減ってるのが絶望的

未来がどうなるか明白


円安というよりドル高
もうどの国もボロボロになってきてる


同時に円安独歩でもあるよ。
あらゆる通貨にたいして円安になってる


あらゆる国が日本製品を買うから問題ないわな


それだけ国際競争力と生産力あればそうかもね。ただ少子化で若い労働力不足だけど。あと材料まわりも自前じゃない


まぁ馬鹿なの?
労働力はロボットに変えていく時代だろw


戦争で物価高


30年前からだろ
経済無策


いつの時代だよ
アベノミクスで後進国だよ


アメリカの投資家から見ると、日本は中国ロシア北朝鮮に囲まれて地政学的リスクが高すぎると

0 件のコメント:

コメントを投稿