【ネットの反応】静岡・幼稚園バス置き去り保護者説明会が地獄。泣き叫ぶ声、怒号、体調不良の人のため救急車がかけつける事態に



静岡・牧之原市で起きたバスの置き去り事件を受け、幼稚園は7日午前、初めて保護者会を開いた。

河本千奈ちゃん(3)がバスに置き去りにされ死亡した事件から2日、説明会では、泣き叫ぶ声や怒号が聞かれ、体調不良の人のため救急車がかけつける事態となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a37c48d778489649f492a7d11e3dcd0e1357405

ネットの反応 

開き直るには同情しないとか


なんで他の家の親が泣き叫んだり怒号を浴びせるんだろうな
お前のとこのガキは生きてんじゃん


そら自分の子供がバス置き去りデスルーレットに参加させられてたらこえーわな
たまたま死んでなかっただけだし

でもうっかりミスって誰にでもあるよな
大半は運良く大事に至らないうっかりミスで終わるんだろうけど


ほら、日本人特有の『誰も悪くない、みんな被害者』の精神でそこは一つさぁ


たった6人?


明日は我が身っつーか我が子の可能性あるしそりゃキレるわ


ちょっとこれはね
致し方ないよもしかしたら自分の子供かもしれなかったんだし


他の親は少し冷静になれよ…
痛ましいけど事故なんだし


>>4
そうだよな
「俺は嫌な思いしてないから」
これで終わりだよ

紙一重で自分の子供死んでたんだろ
発狂もするって
こえーよ


泣くなよ


「ギャオオオオオオオオオン」の報道用語👉「泣き叫ぶ声や怒号が聞かれ」


そんなに大事なら部屋に閉じ込めとけ


入力したの同乗者か
こいつの罪くっそ重くしろ


マイクロバスの中を1往復するだけなのに、
何故それが出来ないのか
トイレでウンコするより簡単な事を、何故省略してしまうのか


しゃーない
きりかえてこ


理事長の対応が悪すぎるから廃園するだろう

理事長の対応を読むからには、いつかこうなる運命だったんだろうなっと納得してしまう部分があるな。

起きたことはしかたない。ヒューマンエラーはどうやったって起こりえる。
しかしこの園長の態度はなんなんだ?
もう少し責任感をもってシリアスに対応してほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿