ことし6月の生活保護の申請件数は、全国で2万800件余りと去年6月に比べておよそ7%増え、2か月連続で前の年の同じ月を上回りました。
厚生労働省によりますと、ことし6月に生活保護が申請された件数は全国で2万881件で、去年6月に比べて1403件、率にして7.2%増えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806951000.html
厚生労働省によりますと、ことし6月に生活保護が申請された件数は全国で2万881件で、去年6月に比べて1403件、率にして7.2%増えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806951000.html
ネットの反応
思ったより少ねぇな
新規の物乞い数だよw総数は200万世帯で一割弱の寄生受けてるって状態。。
統一ガーって呻くカスパヨはてめーの支持層弄らんかい
統一ガーって呻くカスパヨはてめーの支持層弄らんかい
1億2千万人だからな
しかも労働者人口が純減してる
安部のせいで仕事クビになったから俺も申請する予定だよ
物価が2割上がったんだし当然だろ
このインフレで生活が良くなったやつなんてごくごく一部
それを人は安倍利権と呼ぶ
このインフレで生活が良くなったやつなんてごくごく一部
それを人は安倍利権と呼ぶ
日本人がホントに困ってるんなら支給してあげないと。
外国人は自分の国で面倒見てもらえ。
外国人は自分の国で面倒見てもらえ。
前年比マジックで景気上昇してのにおかしいねえ
なんか最近の風潮で、生活保護申請を促す傾向にあるからその流れで申請する人増えたんかな。
それは申請しやすい空気ができてきてるってことなのかな?
役所の人も下手な対応したらネットでさらされて処分されたりする時代だし。
0 件のコメント:
コメントを投稿