【新しい税が生まれた】「EVモーター出力課税」誕生

 

1: ダークマター(光) [ニダ] 2022/12/12(月) 20:15:32.75 ID:hUFiUu400● BE:971283288-PLT(14001)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670843732/
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「走行距離課税」どうなった?新たに「EVモーター出力課税」も浮上 車の税金“見直し”議論が大詰め 

ガソリン税かからないEV課税をどうするか

今後の方向性を考えるうえで焦点となってくるのが、EV=電気自動車だ。

車の燃費性能が向上するなか、自動車に関連する税金の税収は、この15年間で1.7兆円減ってきているが、EVは、自動車税や自動車重量税が優遇されているほか、ガソリンを使わないため、ガソリンを入れるときに払うガソリン税もかからない。

自動車関連の税収5.9兆円のうち、ガソリン税は2.3兆円と大きな部分を占めていて、政府が「2035年までに新車販売でのEVを含む電動車の
比率を100%にする」目標を掲げるなか、ガソリンを使わないEVが普及していけば税収の減少がさらに進むことになる。

ガソリン税を負担していないが、ガソリン車と同じように道路を使うEVへの課税をどう考えるべきかが大きなポイントになる。

「走行距離課税」に強い反発 「モーター出力課税」浮上

そんななか、浮上したのが 「走行距離に応じて」課税するやり方だ。

走れば走った分だけ税金をかける方法について、10月の政府の税制調査会で、ある委員から「真剣に考える時期にある」との意見が示された。

これに対し、自動車業界などからは「車が必需品で、走行距離が長い地方に住んでいる人の負担が増す」などと反発の声が相次ぎ、岸田首相は「政府として具体的に検討しているわけではないが、議論については注視していきたい」と述べている。

走行距離課税の導入の是非は、今後の宿題になりそうだが、自動車に関する税金を所管する2つの省のうち、地方分を受け持つ総務省は、「EVへの新たな課税方法として、モーターの出力に応じて税金をかけるという考え方もある」としている。

車を持っているときの自動車税「種別割」は、総排気量に応じて税金がかかるしくみだが、排気のないEVは最低税率となっていて、このやり方を改めて、EVへの課税を強化したい考えだ。

国の税金を所管する財務省は「今はEVの普及を後押ししている途中だが、普及した段階では、適正な負担を求めていくべきではないか」と主張している。

こうした動きに対し、自動車業界は「日本は海外に比べ、車にかかる税負担がもともと重い。新しい時代にあった税体系に根本的に見直すべきだ」と反論している。

(全文はソースで)
https://www.fnn.jp/articles/-/457080

86: アルゴル(長野県) [US] 2022/12/12(月) 20:36:20.07 ID:CcHJVBYs0
>>1
まぁ、現行の排気量課税の後継にするのなら出力課税になるのが妥当だね

94: 百武彗星(光) [AU] 2022/12/12(月) 20:38:48.50 ID:zWTPVE7K0
>>1
バッテリーに課税するべきだ
環境負荷が高いのはバッテリーなんだから

3: ヒドラ(神奈川県) [CN] 2022/12/12(月) 20:16:20.41 ID:Vm0wcEDs0
公務員税まだー?

12: プランク定数(千葉県) [NL] 2022/12/12(月) 20:17:46.61 ID:VXtDr5Ze0
>>3
公務員に媚びなきゃ与党になれないだろ
おまえアタマ大丈夫か?

6: 馬頭星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/12(月) 20:17:14.55 ID:FYWxVOFA0
何すかそれ笑

8: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US] 2022/12/12(月) 20:17:32.43 ID:1EVqNklM0
電気に課税すれば良い

22: オリオン大星雲(東京都) [US] 2022/12/12(月) 20:21:06.66 ID:UdQw+kNl0
>>8
EVも太陽光も持ってないですが課税されるんですか

9: ビッグクランチ(千葉県) [US] 2022/12/12(月) 20:17:37.92 ID:mYiOuQBY0
諸外国より、電気自動車の普及が遅れているって言われているのに、
足引っ張ってどうする?

87: ベクルックス(東京都) [NO] 2022/12/12(月) 20:36:20.77 ID:R6Iv5beC0
>>9
馬鹿だから
目先の金しか見てないんでしょ

所詮は七光りばかりよ

10: レア(東京都) [US] 2022/12/12(月) 20:17:41.19 ID:ZHITCPFb0
こんなしてたら普及せんわな。

14: ブレーンワールド(東京都) [KR] 2022/12/12(月) 20:18:41.39 ID:zErKrtk80
もう何でもありやな

防衛増税に93%が反発「『防衛納税制度』をつくれば?」 夕刊フジ緊急アンケート

 

1: 1ゲットロボ ★ 2022/12/12(月) 00:40:30.86 ID:m4BX19XH9
アンケートは9日午後から10日朝にかけて、夕刊フジ編集局ツイッターで実施した。2046票の回答があった。投票結果は別表の通り。

https://www.sankei.com/resizer/x1RceN5kkQDdCEyEi9qozbtq0Ao=/727x685/smart/filters:quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JO57PGXXVVE6PDV6ZEFT6KG27M.png

防衛費増額をめぐり、夕刊フジは財源を「増税」で賄うことの是非について緊急アンケートを行った。29%が「絶対反対」、64・4%が「まず税収増や防衛国債の発行などを検討すべきだ」と回答した。岸田文雄首相は2027年度以降、不足する約1兆円の財源について増税を検討する意向を示しているが、93・4%が反発する結果となった。自民党内でも反対意見が噴出しており、今後の展開が注目される。

増税反対では、痛烈な意見が相次いだ。

「増税しか思いつかない能力の低い#財務省#霞ヶ関官僚#政治家の給与から財源を確保すればいい」「増税のために防衛費を人質に取るな」

政府に知恵や工夫を求める声も寄せられた。

「政府や行政が身を削れ」「巨大なムダ、不必要な政策を洗い出しそのカネを防衛費に充てるべき」「税収増へ景気回復の努力を怠るな」「防衛国債に後ろ向きなのはなぜ?」「財務省が嫌がる『ふるさと納税』のように『防衛納税制度』をつくれば」

増税を容認する意見もあった。

「国防最優先だから増税してでも増強してほしい」「増税反対の動きを中国ロシアが見て『日本国民は国防の覚悟も気概もない』とみられるのもマズくないですか?」

松野博一官房長官は9日の記者会見で、増税批判の声について「国民の皆さまのご理解が得られるよう、丁寧に説明していくことが重要」と述べた。

https://www.zakzak.co.jp/article/20221210-WFZRD44YYZOJRHHENDGVCN2NAI/
https://www.zakzak.co.jp/article/20221210-WFZRD44YYZOJRHHENDGVCN2NAI/2/

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:58:16.95 ID:yksBX15L0
>>1
国庫からの基本額はGDPの1%
付加金として寄付を募ればええんちゃう?
特典としてバッチが貰えたりヘリに乗せてもらえたり

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:44:15.95 ID:oScckLp40
寄付金募るほうがマシ
損金算入は認めてやってもいい

995: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 08:32:17.06 ID:Herr3MMr0
>>6まあそれでもええが、猫ババされかねんからジタミのぬかす事なんか信用出来ん

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:44:21.09 ID:mEq+e0/m0
ミサイル購入が1兆以上かかる。
そのための資金。購入したらそれは脅威にはならず、戦争仕掛け人が動くので近いうちに戦争が起こることは可能性として視野に入れておくこと。

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:47:06.86 ID:b+9oUEN70
実際寄付金募ったら、保守のお偉いさんはどれくらい出してくれるもんだろう

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:47:30.54 ID:ucofFHI60
マイナンバーカードで愛国者登録して
愛国納税制度と愛国徴兵登録させればいいよ

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:49:00.61 ID:Lj3qizh50
>>11
これだ

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 00:54:35.61 ID:M11RCooY0
>>11
愛国者は中身は売国奴だよ
自民党を見ればわかる

742: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 07:07:39.44 ID:8ibiK8UXO
>>27
愛国は売国の隠れ蓑だもんね(・ω・`)

406: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 05:16:09.10 ID:DdpmxfT90
>>11
これを男女平等にやればなお良し

N党立花党首、海外滞在ガーシー氏は「帰って来なくていい、登院することだけが仕事じゃない」

 

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/12/12(月) 13:29:15.14 ID:VxhPAufM9
12/12(月) 12:58配信
日刊スポーツ

N党立花党首、海外滞在ガーシー氏は「帰って来なくていい、登院することだけが仕事じゃない」

 NHK党の立花孝志党首は12日、国会欠席を続ける同党のガーシー(東谷義和)参院議員について「私はとにかく帰って来なくていいと思っている。身の安全の保証なんてできないし、トラブルがあってからでは遅い。無理に帰って来ることで何かあったら、取り返しがつかない」との認識を示した。その上で「登院することだけが国会議員の仕事じゃない」と強調した。

 暴露系ユーチューバーのガーシー氏は7月の参院選(比例代表)で初当選したがアラブ首長国連邦(UAE)などに滞在し、8月の臨時国会、10日閉会の臨時国会にも1度も登院しなかった。参院の石井準一議院運営委員長から10日に欠席理由の説明を求める文書がNHK党の浜田聡政調会長に手渡され、23日が回答期限だった。

 この日、ガーシー氏は自身のインスタグラムを更新した。登院しない理由について不当逮捕、不当勾留の可能性やSNS(会員制交流サイト)上に殺害をほのめかす脅迫、攻撃的な書き込みがあるなど身の安全上の懸念を主張した。

 国会法では第5条で「議員は、召集詔書に指定された期日に、各議員に集会しなければならない」とされている。また同法第124条で「議員が正当な理由がなくて招集日から七日以内に召集に応じないため(中略)故なく出席しない者は、議長がこれを懲罰委員会に付する」としている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221212-42120432-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/420d3ff730f2f25ae0c710cb765dead714f5034e

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:31:34.18 ID:RAzOOJ8B0
>>1
れいわの水道橋博士や寝たきり議員への文句を言えないな。

83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 14:33:10.19 ID:GexkL30e0
>>6
障害者議員は国会に出てるし新幹線の車椅子座席を増やした。

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:37:39.04 ID:qRqJ3c+U0
>>1
それでも離党されると困るよね
政党助成金が減るから

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:30:43.04 ID:O0k7oU+50
じゃあ今仕事できてるの?

53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 14:04:07.94 ID:uI36jDYS0
>>3
めくりの仕事

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:31:33.38 ID:fyC5Ob5+0
いや、仕事も一切してないだろw

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:32:22.43 ID:F0snYo2s0
議員としてなんの仕事してたっけ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:33:13.32 ID:eXyPbCEJ0
これが仕事なの?



91: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 14:44:32.77 ID:rrmREPIp0
>>8
泡沫政党の1議員の行状なんて構ってられないのだろうけど
国会議員がこれやるってのは与野党一致で叩いておかないとダメでしょ
倫理ガバガバ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:35:16.67 ID:R80Rvz8O0
じゃあ他になんか公益に資するような仕事してんのか?

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:35:19.12 ID:OdoBuGKu0
誰だよこいつ当選させたの

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:36:50.12 ID:j24gbCXP0
ホントこんなのが国会議員とか日本はもうダメだな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 13:37:29.64 ID:V6CpD9J/0
登院できないなら議員辞職するなり、SP雇えよ

憲法第41条「国会は国権の最高機関である」

なめんなよ国会を

ラサール石井「選挙区を息子に譲りたいって。戦国時代か、戦局はあんたの領地じゃない」

 お笑いタレントで俳優のラサール石井(67)が12日に自身のツイッターを更新。「岸信夫首相補佐官が引退へ、長男の信千世氏に『このあたりで譲りたい』…後援会幹部に伝える」と題して読売新聞オンラインが11日に配信した記事を引用して私見を述べた。


同記事によると、岸信夫首相補佐官(63)が次期衆院選(山口2区)に立候補せず、引退する意向を地元後援会幹部に伝えたことが判明。秘書で長男の信千世氏(31)を後継とする考えという。関係者によると、岸氏はこの日、山口県岩国市であった後援会幹部の会合に出席。自身の健康状態を理由に「このあたりで信千世に譲りたい」と述べたと伝えている。

ラサールは同記事を引用し、「『このあたりで息子に譲りたい」って戦国時代か。」と、世襲を堂々と公言する岸氏を批判したうえで「選挙区はあんたの領地じゃないよ。」と苦言を呈した。https://article.yahoo.co.jp/detail/0f32ae045ac40a76491314bb143707202ef79aa0

 2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ bfad-FUlb)2022/12/12(月) 13:38:35.96ID:PQ5TjQCe01212

選挙区でしたすんまへん

選ぶのは有権者なんで

選挙はあるんやから選挙民が落とせばええんやで
選挙民が後継指名された息子の方が良い言うんならそれは民主主義やろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5f87-84SV)2022/12/12(月) 13:40:10.17ID:K/BI8Tgh01212>>22
信千代様の御治世じゃ

これは本当にそう思う
いつのまにか議員が殿様みたいな扱いになってる
優秀ならいいけどさぁ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-+bro)2022/12/12(月) 13:42:11.11ID:ZsJ5xA3a01212
領地なら領民として得するので投票するのも理解できる
政治家の世襲なんて住人に利益がないのに投票し続けるとか謎だよね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a7d0-jBxo)2022/12/12(月) 13:42:11.51ID:dTmpFDzd01212
奪って一族郎党皆殺しにするやつがいるだけ戦国時代のほうがマシだぞ

田舎者はこいつ落とす勇気も無いんだろうな。

ちゃんと選挙するんだからいいだろ
親父支持から思考停止で子供支持する有権者がアホなだけで

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7d6-5Rwn)2022/12/12(月) 13:43:39.48ID:1tMB3KKr01212
その結果が世襲7割だからなぁ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-6co1)2022/12/12(月) 13:43:39.77ID:VaU9XWo2M1212
あたり前のように発言してるのが怖いよな
これ奢り高ぶり言語道断やろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7d0-o11u)2022/12/12(月) 13:43:49.00ID:0Q7ngbv101212
理屈はそうなんだが有権者がアホ過ぎてな

ラサールは政治家の息子が嫌いなんだろうが
好きな奴が多いのが現実
小泉進次郎とかが総理大臣候補(笑)とか言われてるのなんて最たるもの
人間なんて結局そんなもの

外国もなんだかんだ政治家家系の名家とかどの国もあるしな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 87d2-zJ3U)2022/12/12(月) 13:45:17.19ID:jfUilJQT01212
>>14
ジャップランドは他国に比べ世襲政治家が異常に多い

>>14
血統主義の馬鹿が多いんだろうね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df14-s6HZ)2022/12/12(月) 13:46:02.21ID:C4UdQhs301212
明治維新は良い過去として認知されてるの草

宮台真司さん切りつけ“ニット帽”男 警視庁が画像公開 身長180から190センチ リュック姿

 

1: テチス(東京都) [ヌコ] 2022/12/12(月) 12:07:34.07 ID:HUr/LFY20● BE:837857943-PLT(17930)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670814454/
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
都立大教授で社会学者の宮台真司さんが、キャンパス内で、首などを切られ重傷を負った事件で、警視庁は、きょう午前、
逃走した男の防犯カメラの画像を公開し、情報提供を呼びけた。
警視庁が公開した”逃走男”の画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/faeee66c03d418d4f58a48599495bdb671743370

36: デネボラ(ジパング) [ID] 2022/12/12(月) 12:17:28.89 ID:JAymeQ8J0
>>1
知り合いが見たら一発で分かりそうだな
マスク顔を見慣れてるだろうから

76: エンケラドゥス(茸) [ニダ] 2022/12/12(月) 12:28:04.00 ID:1UPnMuXh0
>>1
学生だったらもう捕まってるなぁ

3: アクルックス(秋田県) [ニダ] 2022/12/12(月) 12:08:32.91 ID:hVm3paAh0
お前らよりつよそう

304: 地球(大阪府) [US] 2022/12/12(月) 14:00:37.47 ID:BczEzpgs0
>>3
身長でビビる

6: ダークエネルギー(千葉県) [ニダ] 2022/12/12(月) 12:09:42.05 ID:uamwQQVW0
190だともう捕まったも同然じゃね?

25: タイタン(神奈川県) [US] 2022/12/12(月) 12:14:20.01 ID:YMRRbE5Y0
>>6
日本人はあんまりいないよねw

11: フォボス(ジパング) [US] 2022/12/12(月) 12:11:02.97 ID:KjmcYLNr0
身長以外おまえらだな

14: ダークエネルギー(千葉県) [ニダ] 2022/12/12(月) 12:11:25.51 ID:uamwQQVW0
帽子のしまむら感に騙されるなこれ。

17: トラペジウム(茸) [CN] 2022/12/12(月) 12:12:29.92 ID:qYc9I9Cq0
ガタイのいいおっさんだった

19: チタニア(北海道) [SC] 2022/12/12(月) 12:12:49.42 ID:Ypukclmq0
何で今頃?

26: 地球(店) [US] 2022/12/12(月) 12:14:38.97 ID:rqmd5Wub0
ネトウヨは弱者男性のイメージだったんだが

27: セドナ(茸) [CZ] 2022/12/12(月) 12:14:43.26 ID:t7IEYvVp0
成人男性の数%しか居ないんだから総当たりすれば?

28: クェーサー(おにぎり) [US] 2022/12/12(月) 12:14:45.52 ID:w2x4pgLh0
今頃画像公開ってことは、周辺の聞き込みで、犯人の手がかりが無かったのか。

「被爆2世」の賠償請求、長崎地裁が棄却 被爆に2世とかないので

 

1: アケルナル(愛媛県) [UA] 2022/12/12(月) 11:46:56.50 ID:bWs1yBi00● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「被爆2世」の援護策、国の責任認めず 長崎地裁が原告の請求を棄却

 原爆被爆者の子である「被爆2世」らが、援護策を講じない国の責任を問い、1人あたり10万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が12日、長崎地裁(天川博義裁判長)であった。天川裁判長は原告の請求を棄却した。

 原告は長崎で被爆した親を持つ、長崎、福岡、大阪、広島の4府県に住む55~75歳の2世25人と、亡くなった1人の承継人3人の計28人。

 被爆者援護法にもとづく被爆者には、医療費を負担するなどの援護策がある。だが、被爆2世はこの対象となっておらず、国は年1回の無料の健康診断を行っている。原告側はこれを、不平等で憲法違反だと主張。対策を怠ってきた国に「立法の不作為がある」と訴え、1人あたり10万円の慰謝料を求めた。

 原告側は、放射線の遺伝的影響について、動物実験などから発がんリスクの増加を含む影響が証明されていると指摘。人類も例外であるとは考えられず、被爆2世が遺伝的影響を受けることは否定できないと主張。被爆2世も同法の適用対象と定めるよう求めていた。

 国側は、動物実験で得られた結果を人に当てはめることはできないと反論。これまでの研究で原爆放射線が次世代の人に影響を与えたデータはなく、遺伝的影響を示す科学的根拠がないなどとして、国に立法義務はないと棄却を求めていた。

 被爆2世による訴訟は広島地裁(原告計28人)でも争われており、今回が初の司法判断だった。(寺島笑花)

https://www.asahi.com/articles/ASQDD3CF9QD3TOLB002.html

2: ポラリス(東京都) [ニダ] 2022/12/12(月) 11:47:44.98 ID:nIOZmthY0
被爆利権は継承できません!

4: バン・アレン帯(千葉県) [ニダ] 2022/12/12(月) 11:50:00.40 ID:p4vqYoN00
そもそもアメリカに言え

5: 赤色矮星(大阪府) [US] 2022/12/12(月) 11:50:51.75 ID:7ldKnhi/0
火炎放射だ電撃だー

7: ソンブレロ銀河(埼玉県) [ニダ] 2022/12/12(月) 11:51:19.32 ID:FvF3WW570
福島行ってこいよ

11: ニクス(茨城県) [SE] 2022/12/12(月) 11:52:20.89 ID:kzgcpOnD0
2世なんて論外だが
被爆した人に「長生きしてますね」って言うのタブーなんでしょ?

63: アルビレオ(茸) [IT] 2022/12/12(月) 12:14:57.27 ID:IiR5bFzE0
>>11
ラドン温泉で健康になっても公にしてはいけないしね

69: ニクス(茨城県) [SE] 2022/12/12(月) 12:18:45.89 ID:kzgcpOnD0
>>63
温泉て大体はそういう鉱石の成分が混ざってるもんな

12: 大マゼラン雲(茸) [US] 2022/12/12(月) 11:52:25.32 ID:/gf5KuSM0
無料の健診も不平等だからやめて差し上げたら

13: 宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [ニダ] 2022/12/12(月) 11:52:31.35 ID:kAKtZoLr0
うちは3世
思いっきり被爆した1世が医療費補助してもらったのはありがたいが85とか94まで生きたので要らんと思うぞ

42: 褐色矮星(京都府) [US] 2022/12/12(月) 12:01:32.40 ID:94TX8m8I0
>>13
原爆受けた兄弟は101、97、95才まで長生きして心筋梗塞や脳卒中で死亡
戦争に行って被爆しなかった他の兄弟は60前に癌で死亡
適度の放射線は長寿の素
癌の治療にも放射線が使われているんだぜ

139: イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ] 2022/12/12(月) 13:33:24.86 ID:yEQNXG7K0
>>13
ご長寿家庭だな
長生きしろよ

16: 褐色矮星(大阪府) [CN] 2022/12/12(月) 11:53:26.97 ID:Pj9hm6n+0
俺はサラリーマン2世だぞ
減税しろよ

120: 褐色矮星(大阪府) [CN] 2022/12/12(月) 12:57:38.84 ID:Pj9hm6n+0
>>16
あとハゲ2世でもある

145: フォボス(茸) [US] 2022/12/12(月) 13:53:19.06 ID:6c6jk8nd0
>>120
それは105代目かもしれん

17: オリオン大星雲(茸) [US] 2022/12/12(月) 11:53:29.87 ID:J4YdWlpp0
> 国は年1回の無料の健康診断を行っている。

むしろこれが憲法違反だと思ったけど、これのおかげで健康被害のない証明になってるのかもな

18: イオ(神奈川県) [US] 2022/12/12(月) 11:54:00.01 ID:PF0PptIo0
あんまり話題になってないけど共産二世や教員二世なんかも生まれた時から
思想信条を強制された生活だからね

19: 冥王星(光) [GB] 2022/12/12(月) 11:54:02.61 ID:gclOPEfb0
どう言う事なんだろか
遺伝的なものがあると言っているんかな

20: プランク定数(千葉県) [NL] 2022/12/12(月) 11:54:04.25 ID:vLu1q3U/0
なんかどっかで聞いたような主張だな

大学准教授「僕はネトウヨでした。鳩山由紀夫が中国や韓国のスパイだって本気で信じていました」

 

1: エンケラドゥス(東京都) [US] 2022/12/12(月) 11:17:00.93 ID:dDee3S6f0 BE:718678614-2BP(1500)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670811420/
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
――それってネトウヨでは?

秦 そう、僕はネット右翼になったんです。09年に麻生さんが退陣して民主党政権が生まれたことで、僕は危機感を深めました。だって当時の僕は、民主党の鳩山由紀夫首相が中国や韓国のスパイだって本気で信じていましたからね。

「反日左翼から日本を救わなければ!」と思い込んで、ニコニコ動画で勉強をしてはmixiで同志たちと議論を重ねる毎日でした。そのうち、当時の関西のネット右翼コミュニティではけっこう名が知られる団体のトップになりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18ad3603cc33d5edbbf672735889ad2ea722b956

104: 北アメリカ星雲(愛知県) [US] 2022/12/12(月) 11:36:42.77 ID:maXqaZsC0
>>1
6日前のニュースのコメント数がたった48w

こういう元ネトウヨでした~ 的な記事のキャンペーンを左寄りのマスコミさんが定期的にやるけど
まったく相手にされてないw

4: 土星(ジパング) [US] 2022/12/12(月) 11:18:15.33 ID:qny/MCFo0
ネトウヨの頭の悪さは異常

5: ネレイド(茸) [ニダ] 2022/12/12(月) 11:18:22.79 ID:xwAZqJrN0
スパイではないけど利用されてるだけではないか?

14: ガーネットスター(愛媛県) [IR] 2022/12/12(月) 11:19:24.20 ID:+kJX1a7I0
大学って准教授とか出来てからおかしくなったよね
いや元々おかしいか

22: テチス(茸) [BD] 2022/12/12(月) 11:21:03.89 ID:0p1Gj8zB0
>>14
そうだな元からだな
教授が全てのうまい汁を吸える制度自体は少しずつ改善されてるようだが

20: テチス(大阪府) [US] 2022/12/12(月) 11:20:52.42 ID:W3FK8Vl30
スパイじゃなく、心の底から中韓のために働きたいと(今は)思ってる

25: 熱的死(千葉県) [ニダ] 2022/12/12(月) 11:22:10.16 ID:deiU2lLs0
でもやったこと(やらなかった事で)は日本を衰退に追い込んだよな

26: バーナードループ(神奈川県) [DE] 2022/12/12(月) 11:22:35.33 ID:xap8P0XT0
ネトウヨからパヨクに転向したとこで人の本質は変わって無いという

34: アルゴル(神奈川県) [AU] 2022/12/12(月) 11:23:55.66 ID:KQt7DZD/0
韓国で土下座したり尖閣を解放しようとしたり
韓国の飛行機爆破して全部日本のせいにしようとしてた北朝鮮の元工作員を総理の時に自分の別荘招いた位でスパイ扱いかよ
スパイなら堂々としすぎだろ

【防衛】反撃能力で「極超音速弾部隊」新設へ 安保3文書

 

1: 夜のけいちゃん ★ 2022/12/10(土) 18:43:15.47 ID:QB8cd/on9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670665395/
2022/12/10 18:24

 政府が月内に閣議決定する「安保3文書」で掲げる反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有に向け、変則軌道で迎撃が難しい極超音速誘導弾や能力向上型の高速滑空弾を運用する部隊として、陸上自衛隊に「長射程誘導弾部隊」を2個態勢で新設する方向で検討に入ったことが10日、分かった。来年度以降5年間の「防衛力整備計画」に盛り込む。

極超音速誘導弾は、マッハ5(音速の5倍)以上で飛翔することにより高いエネルギーが生まれる。マッハ1程度の巡航ミサイルでは敵国の滑走路を長期間、使用不可能にしたり、地下施設に損害を与えたりすることは難しいが極超音速誘導弾であれば、より高い破壊効果が期待できる。

 政府は防衛力整備計画の経費約43兆円のうち、長射程ミサイルの能力構築に約5兆円を振り向ける。このうち、極超音速誘導弾の開発に約2000億円を投資し、量産に向けて約4000億円を盛り込む。高速滑空弾能力向上型の開発には約3000億円、量産に約1000億円を確保する。部隊を新設したうえで、約10年後までに、これらのミサイルを運用する能力の獲得を目指す。

より早期の配備を見込む巡航ミサイルに関しては、射程を約1000キロに延伸する12式地対艦誘導弾能力向上型の地上発射型に約7000億円、艦艇発射型に約2000億円、航空機発射型に900億円を割く。米国の「トマホーク」を念頭に外国製ミサイルも導入する。


また、攻撃する標的を見つけ出す戦術無人機や目標観測弾の整備も目指す。多数の小型衛星を運用する「情報収集コンステレーション」には約3000億円を計上。コンステレーションで得られた画像情報、無人機による情報収集・分析機能や指揮統制機能を強化する。長射程ミサイルを保管するために必要な火薬庫の整備には約2000億円を盛り込む考えだ。

ソース https://www.sankei.com/article/20221210-LKGHQNGBVRJUBOHB7NHTICKDUI/

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:44:31.58 ID:oVBaxFrv0
>>1

いい加減核武装しろや

メリケンがOKだしゃ問題無いんだ
世論も無視で良い

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:44:04.54 ID:I/zM+9rN0
絶対に安保のことを安倍と読み間違えないようにします

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:45:12.62 ID:uTEcA+Xf0
いくら金があっても足らんね

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:47:45.26 ID:MBx9n4LY0
長期間使用不可能なんて無理に決まってんだろ
核や燃料気化爆弾で焼き尽くすなら話は別だが
滑走路にミサイル直撃させて滑走路使用不可能だ万歳万歳ってバカなのか

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:50:24.54 ID:NlMzqzKb0
アメリカから買った方が安くね?

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:50:31.02 ID:ayaOmB0j0
よく決意した、これなら納得

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:50:31.94 ID:6IexjLu40
部隊作ればいいと思ってんだろうなキシダ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:53:41.19 ID:Xgg/xBDa0
>>14
まるで省庁乱立と一緒だw

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:51:50.49 ID:s31DHvib0
なんかもうちょい良い名前なかったのか?

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:53:03.09 ID:UUG5C2QW0
兵器使う前に少子高齢化で守る国民がいなくなっちゃうよ...w

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:56:23.06 ID:09837Pvl0
なんで急にこんな話になったんや?
アメリカはアジアで戦争が起こるネタでも掴んだのか?

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:57:18.13 ID:qojLrA3z0
>>23
中国が国閉じて奴隷動員して
弾薬作りまくってるって話がある

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:59:05.55 ID:09837Pvl0
>>25
ロシアに流す為かロシアの二の舞にならないようにじゃないのか?

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 19:02:18.85 ID:nCZJ5bV/0
スクラムジェットは日本がもう40年は
開発を続けてるよね。夏に打ち上げて
燃焼試験も成功したみたいだし。

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 19:02:37.93 ID:f/th1XB40
反撃手段が核兵器だけとかなら怖くて誰もちょっかい出さないと思うよ

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 19:05:47.04 ID:iH6eIuqu0
現代でほこたて理論かますなら確実にほこの方が有利
盾ばっか作ったって仕方ねえんだよ
コスパも悪い

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 19:09:49.30 ID:nbE+p/6d0
むしろ拡散波動砲を開発すべき

ツイッターは特定ユーザーをブラックリスト化、公表したマスク氏を犠牲者が賞賛

 

1: 青色超巨星(やわらか銀行) [US] 2022/12/10(土) 18:57:38.69 ID:Il5o530n0● BE:415121558-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ツイッター社内で作成されていたブラックリストに載り、投稿が表示されなかったり、シャドウバンされたりしていた保守派著名人が、イーロン・マスク氏に拍手を送っている。

米メディアが報じるところによると、イーロン・マスク氏が、ツイッター社の秘密をまた1つ暴露したとのこと。同社はこれまで、保守寄りの意見を発信するユーザーをブラックリスト化していた。

マスク氏は、そのようなツイッター社の以前の運営を、「囚人が刑務所を運営していた」ようなものと表現したそう。

マスク氏がツイッター社を買収してCEOになる以前は、このブラックリストの存在は秘密にされていた。今後のツイッターは、言論の自由と透明性をより重視したプラットフォームになるだろうとマスク氏は言っている。

また、シャドウバン(ユーザー本人が気づかない実質的なアカウント凍結)されたユーザーにはそのことを知らせ、シャドウバンの理由と解除申し立ての方法を伝えるようにするそうだ。

https://switch-news.com/whole/post-85653/

3: 金星(東京都) [US] 2022/12/10(土) 18:58:58.56 ID:sUn0Eeg90
イーロンマスクのおかげでワクチン後遺症やトランプ世界戒厳令の情報がまた出てくるようになった
保守派からしたら拍手喝采だわ

4: ダイモス(千葉県) [SA] 2022/12/10(土) 19:01:39.23 ID:fPIGOhc00
一方、ホモのエルトンジョンは真実が嫌いなようでTwitter引退を宣言した

6: 環状星雲(鳥取県) [US] 2022/12/10(土) 19:04:31.20 ID:AyV/+jAu0
>>4
ギターだけ弾いとけばいいものを

5: ダークマター(山口県) [JP] 2022/12/10(土) 19:03:14.60 ID:SqSzHrgE0
サンキューイーロン

【朗報】公園廃止の件、やはり子供側がヤバかった模様。

1: パラス(大阪府) [DE] 2022/12/10(土) 18:10:24.47 ID:SJvD5ECO0● BE:227847468-2BP(1500)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670663424/
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
住人の方を叩いてたやつどうするの????


71: オベロン(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/10(土) 18:34:39.51 ID:N2mfRNyA0
>>1
児童館の40人が一斉に遊ぶのくらい普通

103: 黒体放射(静岡県) [BR] 2022/12/10(土) 18:43:40.28 ID:fDZpFj3C0
>>1
訴えた世帯は1世帯だけでしよ?
ボールとか踏み荒らしの証拠もないし

115: 木星(北海道) [US] 2022/12/10(土) 18:48:49.95 ID:YIr3S09N0
>>103
まあ流石にその程度の証拠は揃えた上で訴えてるでしょ
クレーム入れたの国立大教授だって話だし

5: ポルックス(愛知県) [US] 2022/12/10(土) 18:13:20.06 ID:LqEb5Wit0
拡声器って単語でた時点でおかしかった

123: 北アメリカ星雲(新潟県) [US] 2022/12/10(土) 18:51:15.08 ID:tQNPAE5c0
>>5
長野だしな…

6: 北アメリカ星雲(和歌山県) [US] 2022/12/10(土) 18:13:38.99 ID:KVAwfI140
公園が後にできたの?
家が後なら建てる前に考えるべき
ことだったんじゃないの?
なんか全体的にこの訴えてる家の
社会性の無さが悪いんじゃないか?

8: エリス(愛知県) [ニダ] 2022/12/10(土) 18:15:19.37 ID:ezt3tqhS0
>>6
公園が後って報道されてるやん
その程度の知識で推測で書き込むなよ

7: デネブ・カイトス(ジパング) [JP] 2022/12/10(土) 18:14:08.41 ID:WAixN8Iz0
廃止はびっくりじゃなかったのか?w
大賛成って書いてあるぞw

30: エイベル2218(熊本県) [ニダ] 2022/12/10(土) 18:23:41.84 ID:4xNK66aR0
>>7
びっくりと大賛成は相反する関係じゃないだろ

10: 高輝度青色変光星(やわらか銀行) [US] 2022/12/10(土) 18:16:17.82 ID:Vj8x/Cxr0
拡声器はきっついな

11: 水メーザー天体(鹿児島県) [GB] 2022/12/10(土) 18:16:40.92 ID:pe5q/pF60
防音工事するだけだろ…

15: 海王星(北海道) [US] 2022/12/10(土) 18:17:53.63 ID:LVgie9490
いやどう見ても次に追い出されるのはこの人でしょ

16: 冥王星(三重県) [RU] 2022/12/10(土) 18:18:10.02 ID:UoBAylGk0
公園閉鎖と考えると哀しいが、ここは半径300メートル程度に公園が五つくらいあるんだぜ?

65: タイタン(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 18:34:10.85 ID:Jwbkl1n50
>>16
斜め前は小学校だしな

議員さんが公園廃止しても目の前の小学校で遊ぶので問題ないとか開いてあったな
最初から小学校で遊ばせろよ
学童保育なんだから
職員がさぼりたいのはわかるけどさ

17: ミランダ(騒) [EU] 2022/12/10(土) 18:19:31.03 ID:2WNSayXg0
拡声器ってプール以外で使うか?

尾身会長「行動制限とかいいでしょもう。あとはもう各自が自分で気をつけて下さい」

1: アンドロメダ銀河(栃木県) [NZ] 2022/12/10(土) 07:12:48.41 ID:+kaDEN3U0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
政府はコロナ分科会を開き、年末年始の感染対策をまとめました。今年は行動制限などは求めません。

コロナ分科会 尾身茂会長
「今は基本的には社会を少しずつ回そうということですよね。
感染抑制だけを目的にするという時代も過ぎましたよね。(今までの知見を)十分活用して自主的に努力してください」

コロナ分科会は、今後の新型コロナの新規感染者数は全国的に増加が継続するとの見通しを示し、改めて感染対策をまとめました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f112cf93567d9ae5350a3915d6b91baeab470abd&preview=auto

179: ディオネ(やわらか銀行) [US] 2022/12/10(土) 09:15:48.07 ID:HGfWZjxB0
>>1
本性現しやがったよ

280: ニート彗星(東京都) [IL] 2022/12/10(土) 15:41:29.25 ID:ZjuwWUU50
>>1
正論でしょ
社会を回しながら感染症対策も怠らない
それがやるべきこと

にもかかわらずさぁ、まるでコロナ禍は終息したと勘違いしてるようなバカどもが大量に湧いてるから感染者が増えるんだよ

感染症対策は継続しなきゃいけないって分かんねーの?
馬鹿だろしねよ

288: フォーマルハウト(岩手県) [US] 2022/12/10(土) 16:47:10.98 ID:sEzl7kKW0
>>280
その通りだね
感染症対策とはうがい手洗いマスクワクチンだけではない
毎日欠かさずの運動習慣ときちんとした食生活による免疫力向上こそが最大の感染症対策なんだよね
全員が運動習慣あればコロナ程度の雑魚ウイルスに対する感染症対策は不要になるからな

3: アンドロメダ銀河(石川県) [US] 2022/12/10(土) 07:14:47.30 ID:/hjd8DxZ0
その通りなんだけど岸田がアホやから行動せえへんねわ

4: 天王星(東京都) [US] 2022/12/10(土) 07:14:48.61 ID:7OybYIfk0
来年こそ五類に

6: ダイモス(大阪府) [US] 2022/12/10(土) 07:16:52.17 ID:1TFj3Dui0
通勤や飲み会がなくても社会は回る

250: ボイド(群馬県) [JP] 2022/12/10(土) 11:45:43.29 ID:b1eA6vYS0
>>6
飲み会が無くなって居酒屋での飲み方忘れたわw

7: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [EC] 2022/12/10(土) 07:17:03.31 ID:MQl6t4N00
人が大勢死んでいるのに適当なことを言うなよオミクロン

11: イータ・カリーナ(静岡県) [US] 2022/12/10(土) 07:20:17.52 ID:Mp+gw3Nr0
>>7
言っても聞かんからな現政権は

18: 太陽(愛知県) [ニダ] 2022/12/10(土) 07:21:43.08 ID:kHbTvMCb0
>>7
ただの風邪でも毎年結構な人数が死んでるけどな。
だいたいは他の病気との併発だが、肺炎化して亡くなる人も数万人いる。

21: アークトゥルス(東京都) [US] 2022/12/10(土) 07:22:10.76 ID:tsbutzmj0
>>7
大勢死んでる?はぁ?
何いってんだこのバカww

53: 褐色矮星(光) [US] 2022/12/10(土) 07:34:55.83 ID:13/hTNGR0
>>7
もともと因果関係無視で
死亡時にコロナ判定されたら
コロナ死亡者に計上してるだけ

コロナ死亡者平均年齢=82歳

寿命をカウントしているに過ぎない

104: グリーゼ581c(東京都) [CN] 2022/12/10(土) 08:08:06.92 ID:/EHy2ApG0
>>7
じゃあただの風邪でも行動制限しろよバーカ
風邪にかかっても死ぬような老人や基礎疾患モリモリの奴がコロナにかかって死んだらコロナのせいで死んだという数字が残る
今の変異株は弱毒化してインフルエンザと同等かそれ以下の致死率しかないのに「コロナにかかって○人死んだ、だからコロナは危険だ」という伝え方をするのは間違ってるってネット番組で医者が言ってたよ

206: 金星(兵庫県) [CN] 2022/12/10(土) 09:58:51.18 ID:AEeqdOY70
>>7
もう大多数が社会回す事優先してからだろ

215: レグルス(東京都) [DE] 2022/12/10(土) 10:19:38.27 ID:RE6JSN0M0
>>7
日本国民の7割以上がコロナで死んでから
そのセリフだな

223: 高輝度青色変光星(光) [ニダ] 2022/12/10(土) 10:32:36.80 ID:o2ALWhuv0
>>215
そりゃもう絶滅レベルだぞ

237: アケルナル(埼玉県) [US] 2022/12/10(土) 11:08:19.75 ID:npuQ+3HA0
>>223
渋谷って東京の中でも随一の田舎もんの集まる街だろ

23: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛媛県) [US] 2022/12/10(土) 07:23:55.85 ID:LiPe+bCP0
もう外だとマスクしてなくても好奇な目で見られなくなってきたな
それでも日本は小野田少尉の国だからあと20年マスクする奴いるんだろうけど

25: 白色矮星(神奈川県) [BR] 2022/12/10(土) 07:24:18.44 ID:AydFg2HF0
死体が感染してたら火葬場直行は続けるように

27: トラペジウム(茸) [ニダ] 2022/12/10(土) 07:24:21.33 ID:Sr9ocPqP0
肺炎では毎年10万人以上が死んでる
コロナだけピックアップとか馬鹿みたい

28: 天王星(千葉県) [US] 2022/12/10(土) 07:24:29.60 ID:rtGrIoES0
感染者数が減ってるわけでもないのに今までの行動制限とかはなんだったんだよ

30: カストル(茸) [RU] 2022/12/10(土) 07:25:15.29 ID:cbVrqEPJ0
海外では日本人もマスクなんてしない
内心では意味ないと思ってるから

32: 熱的死(東京都) [PK] 2022/12/10(土) 07:25:26.32 ID:CW93oNI80
素人でも言える意見しか言わない連中だったな

米国防予算 台湾に5年間100億ドル下院通過 米は本気だ

 

1: 水メーザー天体(東京都) [CN] 2022/12/10(土) 17:20:03.79 ID:jQ8lu3tz0● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ワシントン=渡辺浩生】米下院は8日、2023会計年度(22年10月~23年9月)の国防予算の大枠を定める国防権限法案を
賛成多数で可決した。総額は約8580億ドル(約117兆円)。中国が軍事的威圧を強める台湾に5年間で最大100億ドル
(約1兆3600億円)の軍事支援を行い、対中抑止力を強化する。

採決の結果は賛成350票、反対80票。予算教書でのバイデン大統領の要求から450億ドル積み上げた。
近く上院でも可決され、バイデン氏の署名を経て成立する。

インド太平洋地域における米軍の抑止力を強化するための基金「太平洋抑止イニシアチブ」には115億ドルを充てた。
台湾との合同の軍事演習を促進し、24年の米海軍主催の環太平洋合同演習(リムパック)に招くよう求めた。

ロシアの脅威に対抗し欧州の防衛力を強化する「欧州抑止イニシアチブ」の関連予算に60億ドル、ロシアの侵略を受ける
ウクライナ向け基金には8億ドルを計上。同国への支援に関する包括的な点検と監査の必要性にも触れた。

バイデン政権が計画中止の方針を表明していた海洋発射型核巡航ミサイル開発に関する研究の必要性にも言及した。
https://www.sankei.com/article/20221210-ARHDFUKZVRODHBLGN6IQPLEYNQ/

2: バーナードループ(茸) [KR] 2022/12/10(土) 17:20:36.47 ID:R5PGPjOu0
払うのは岸田か?

8: タイタン(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 17:22:49.89 ID:Jwbkl1n50
気前いいな
だれが払うの?

>>2
www

16: キャッツアイ星雲(新日本) [CA] 2022/12/10(土) 17:26:41.72 ID:F7Vx4yyK0
>>2
払うのは日本人の命

17: アルゴル(東京都) [ヌコ] 2022/12/10(土) 17:27:44.22 ID:cZ1yl1Jl0
>>2
ドローンの時代になって
1機で100億以上の戦闘機を買う必要が無くなったのに
防衛予算2倍だもんな アホだろ

7: ポルックス(東京都) [US] 2022/12/10(土) 17:22:09.66 ID:Xdx+qEU90
圧倒的な額だな。これはさすがに尻込みするは。

9: ポラリス(鳥取県) [CN] 2022/12/10(土) 17:23:46.57 ID:RMgG+zQD0
金あるなあアメリカ
ウクライナと台湾に莫大な軍事援助して

10: 地球(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2022/12/10(土) 17:24:29.82 ID:8AYTNi6X0
でも!!
台湾人は親中派の国民党を支持してるんやけど!??

12: 木星(茸) [ニダ] 2022/12/10(土) 17:25:00.00 ID:f80fJ9vG0
日本も防衛費増額で航空宇宙自衛隊やら認知戦強化やら日米共に今回は相当スピード感あるな

13: 天王星(宮城県) [ヌコ] 2022/12/10(土) 17:25:24.21 ID:z+Z999S/0
※ただし、

30: ボイド(ジパング) [US] 2022/12/10(土) 17:50:00.27 ID:PDhsxqs20
国防費117兆の内1兆だけ?
少なすぎじゃね?

36: タイタン(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 17:52:46.48 ID:Jwbkl1n50
>>30
しかも5年で1兆円
1年だと2000億円

やってる感にしても少なすぎる

31: フォボス(愛知県) [US] 2022/12/10(土) 17:51:02.92 ID:SeBhxM470
アメリカってなんで他国に軍事支援できるの?
そんなに財政が潤沢なの?

33: ポルックス(東京都) [ヌコ] 2022/12/10(土) 17:51:17.59 ID:moWctL170
ちなみに、TSMC今年の設備投資額は5兆円。(日本の防衛関連予算と同じ規模)

34: ジュノー(大阪府) [US] 2022/12/10(土) 17:51:46.80 ID:Rd84ckOm0
散々米に金使わせてるけど
中国が本気かどうかだよね
これがブラフなら中国大勝利

35: スピカ(東京都) [US] 2022/12/10(土) 17:52:09.36 ID:g4+2wsI90
武器商人は儲かりますなw

支那もアメリカも公共事業が大好きwww

37: キャッツアイ星雲(岡山県) [ニダ] 2022/12/10(土) 17:54:20.80 ID:bwaZdyL+0
問題はバイデン 法案通しても武器送らない遅延行為やる可能性がある

メッシ、試合後のユニフォーム交換を拒絶し「馬鹿野郎。失せろ」と罵倒 これが史上最高選手の言動だ

 

1: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 16:59:24.41 ID:GQOTrh/yM
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670659164/
これがサッカーというスポーツで史上最高の選手による振る舞いなんだ
みんな、サッカーがどういうスポーツかもうわかったよね?
これがサッカーだ!

メッシ、試合後インタビュー中に誰かを睨みながら「おい馬鹿野郎、なに見てるんだ?失せろよ」。相手はオランダの… | カタールW杯2022
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bd1e1bac2da6cf8d9ef4a2f9f2da29b6ba735b

2: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 16:59:32.13 ID:GQOTrh/yM
ええんか?

5: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 16:59:54.08 ID:VNtH3vMvM
恥ずかしいね

18: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:02:13.92 ID:S2tQPAvP0
球蹴りの才能があっただけで人格まで恵まれてるとは限りらないからな

19: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:02:15.68 ID:A9uW5w850
審判に相当フラストレーション溜まってたみたいやね
インタビューでもキレてた

21: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:03:07.01 ID:F9QCbatI0
聖人やないし嫌な思いさせられたんならええやろ
本人しかわからんことや

132: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:13:34.55 ID:INt1KSgj0
オランダからけしかけてんだろ
まあジダンと同じか

142: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:14:18.36 ID:mj2g/f030
メッシっていつも怒ってるイメージやわ

143: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:14:18.59 ID:hfjnGPSe0
これにはさんまもニッコリ

149: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:14:54.67 ID:ad7e3WqH0
ファンハールでイライラ、クソ審判でイライラ
まあイライラしまくったんやな

164: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:15:55.19 ID:2zAC+g/10
差別が招いた感じやね
人間はそういうのホンマ忘れんものやな